1.  >
  2.  >

10月9日

グラスウールの細かい繊維が顔、腕等にくっついて
いて、痒いです。
“細かい”と言えば、ウルトラファインバブルは
花粉の20分の1(毛穴の100分の1)の大きさの泡
ということです。先日、チョーフさんの勉強会に参加して
まいりました。川越の松本商店です。
ワタシは実験がてらウルトラファインバブル水栓を
自宅のキッチンと洗濯機のところに取り付けてみたり、
シャワーヘッドを交換してみたり…としているのですが、
給湯器をウルトラファインバブル給湯器にしてしまえば、
水栓、シャワーヘッドを変える必要はないんですよね。
(洗濯機のところは別ですが。)(そもそも水道メーター
のところに付けるようなものはないのかとおもったりも
しているのですが…。)
ワタシの実験経過ですが…イイような“気”がします。
実感として“全然違う!”というようなものではないのですが、
オクラのヌメリが早く流せるような…洗濯物の汚れが
落ちているような…カラダもキレイになっているような…
お風呂場の汚れも落ちてるような…。
多分ですが、多くのメーカーさんが色々実証実験をして
出しているものですので、効果はあるんだろうなぁとは
おもっています。気になる方は是非一緒に実験を。

本日はレンジフードの取り付けをさせていただいたり、
給湯器を見に伺ったり…とさせていただきました。
ありがとうございます。

↓ 交換前です。ダクトがレンジフード側面に穴を開けて
横から入っていまして…。外すにはダクトかレンジフード
を切断しなければならずでして、ワタシはグラインダーで
レンジフード側面を切って、外しました。
運ぶのも重くて…外すだけでもなかなかでした。


↓ 交換後です。鉄筋コンクリートの集合住宅だったので、
ネジで留める位置を測ってからドリルで穴をあけ、プラグを
入れました。こういったときに普段は眠っている充電式の
ハンマードリルが大活躍します。あって良かったです。
これをインパクトドライバー、ドリルドライバーでやろうと
するとヒジョーに苦戦するとおもわれます。


長くなってしまいましたが、
本日もありがとうございます。

松本商店
tel 049-242-1593

アーカイブ

カテゴリー