4月28日
会社には(若者、よそ者、バカ者)が必要と教えていただきました。一人三役で行こうかと…

川越の松本商店です。(新しい考えが必要ということなんですよね
)
) 本日はお客様のところをまわらせていただいたり、洗面台の水漏れの修理をさせていただいたり、電話機を少々見に伺ったり(専門外ですがどうにかなりました
)、トイレの修理をさせていただいたり、水栓を見に伺ったり(部品が入り次第伺います。)、灯油の配達をさせていただいたり…とさせていただきました。ありがとうございます。
)、トイレの修理をさせていただいたり、水栓を見に伺ったり(部品が入り次第伺います。)、灯油の配達をさせていただいたり…とさせていただきました。ありがとうございます。本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593
をさせていただいたり、灯油の配達をさせていただいたり…とさせていただきました。ありがとうございます。
、倉庫に長年眠っていたエアコンを自宅に取り付けようと穴あけの準備をしていました。しかしこれからというタイミングで、遠くで黒い煙がモクモクとあがっているのが見えまして…。川越地区消防組合に電話、ホームページをチェックするとそちら方面に一軒お客様がありまして…急行しました。お客様のところは大丈夫だったのですが、消防本部に顔を出してしまった手前、帰るタイミングがわからず、ほぼ鎮火するまで現場にいました。午前中はそれで終わりまして…午後からは急遽、給湯器の取り付けをさせていただきました。ありがとうございます。
でした。こんな日が続くといいなぁと…。
請求書を作成したり…とさせていただきました。ありがとうございます。
が降ることが多いですね。雨でもお楽しみください。
、便器の脱着をして異物を取り除きました。)給湯器の不具合のご連絡をいただきまして、交換させていただくことになったり…とさせていただきました。ありがとうございます。