8月31日
少々涼しくなって、今までのように5時半に起きる ことができなくなってきました…。ワタシのカラダも 秋モードになってきたようです。川越の松本商店です。 本日は浴室水栓の修理をさせていただいたり、 湯沸器をみに伺ったり、キッチン水栓の修理を させていただいたり、お客様のところをまわら せていただいたり、エアコン、流し台等のご相談 をいただいたり…とさせていただきました。 ありがとうございます。 浴室水栓はシステムバスに付いているものでして、 最初は新しいものへの交換を頼まれたのですが、 調べたところ、そこに取り付けられるものは無い ということで、修理をさせていただきました。 普通の水栓よりも色々と分解するようでして、 少々大変でしたが、無事直せて良かったです。 本日もありがとうございます。 松本商店 tel 049-242-1593
↓壁掛け型にしたいということでした。
水道は土を掘って下から新しくしまして、
お湯は途中で切断して、アダプターをロー付け、
追い焚き配管もひとつアダプターをロー付け
しました。フレキを随分使いました…。
↓交換後です。取り付け位置を配管の上に
した方がカッコイイかなぁ?とも考えたのですが、
お隣の家の窓の真ん前になってしまうので、
やめました。(排気カバーを付けても…。)
これが最適解だったのかはアレなのですが、
よくできたのではないかと…💦
本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593
↓洗面化粧台はタカラのオンディーヌ(洗面タイプ)でした。
タイルの厚み分の垂木をミラー裏に打ち付けまして、しっかり
固定できました。ステキになったとおもいます。
本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593