1月25日
昨晩は寒いのもありましたが、風が強かったですね。 配管の凍結、破裂等のご連絡がなくてよかったです。 川越の松本商店です。
本日は灯油の配達をさせていただいたり、少々お届け ものをさせていただいたり、トイレと換気扇の取り付け をさせていただいたり…とさせていただきました。 ありがとうございます。 ↓ リクシルのサティスGタイプです。 こんな高級機種なかなか取り付ける機会がないのですが 昨年末にも一台取り付けさせていただいていまして… なかなかないことが続きました。ありがとうございます。本日もありがとうございます。 松本商店 tel 049-242-1593
本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593
↓ パイプカッターが入って作業がしやすい
ように壁を切りまして、配管をやりかえました。
↓ 元に戻しました。コーキングも流してあります。
なかなかのデキでは?キレイにできたようにおもいます。
(これまた自己満足ですが…。)
本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593
↓浴槽隣接タイプ(浴槽に二つ穴が開いているタイプ)
からお風呂のリフォームもご検討中とのことでしたので
設置フリータイプに変更しました。
↓モルタルで埋めることもあるのですが、今回は専用の
板を用意しました。板の裏、隙間にはコーキングをして
あります。
↓水道のバルブが古く、立ち上がりも鉄管でしたので、
穴を掘ってやりかえました。ガスは都市ガスの強化ホース
でしたので、こちらも新しく作ってつなぎました。
お湯はそのまま使えて良かったです。
↓こんなかんじになりました。
↓完成しました。水平もちゃんとみています。
↓正面からです。なかなかいい仕事ができたような…。
(自己満足の世界ですけれども…。)
楽しかったです。
本日もありがとうございます。
松本商店
tel 049-242-1593